いつもお読みいただきありがとうございます。
代表本田から毎月のお知らせを掲載する、この社長ブログを株式会社SAKURAのホームページへ引越しいたします。
これからも引き続きお読みいただければ幸いです。
Web担当 津野万利子
いつもお読みいただきありがとうございます。
代表本田から毎月のお知らせを掲載する、この社長ブログを株式会社SAKURAのホームページへ引越しいたします。
これからも引き続きお読みいただければ幸いです。
Web担当 津野万利子
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
弊社代表本田の記事でもご案内させていただきました通り、さくらペイント、さくら夢設計は今年も「古墳フェス comecome*はにコット」に参加致します。
開催日は11月18日、日曜日です。
今年は「はにわねんど大会」など恒例のイベントの他に、社員有志による和太鼓演奏も行います!
演奏会場は外堀ステージ、午前10時25分からのスタートです。
代表の言葉通り、演奏レベルはまだまだですが、皆様に元気パワーを発信するイメージで一生懸命がんばります。ご来場される方は是非ともお立ち寄りください。
Web担当 津野
第8回comecome*はにコット公式サイト
http://hanicotto.com/
6月18日午前7時58分に発生した大阪北部地震により、大きな被害が出ております。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
まだ余震の起こる心配もあり大雨による二次被害も心配されますので、危険を感じたら早めに避難できるよう安全にご注意ください。
皆様の安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
地震直後から地域の皆様に修理や点検依頼の問い合わせを多数頂いております。
現在緊急を要する工事を優先しているため、日常の業務に遅れが生じており、多くのお客様、方々にご迷惑をお掛けしている状況です。たいへん申し訳ございません。
さくらペイント、さくら夢設計では、総力をあげて緊急対応をしておりますが、まだまだ全ての修理ができておりません。多少お待たせしてしまうことになりますが、緊急の方は、遠慮なくお問い合せください。
地震当日、揺れがおさまった後瓦が落ちた屋根に修理のために登り、ふと周りを見渡すと、多くの建物が被害に遭っている状況を目にし、一瞬目を疑いとてもショックを受けました。
地域によっては瓦屋根のお家の多くが、多少なりとも被害を受けていると感じました。
特に和瓦の被害が多いので、和瓦の家にお住いの方は外から一度目視のチェックをすることをお勧めします。
被害を確認した場合や、目視で瓦のチェックが困難な場合はご相談ください。
修理工事が立て込んでいる状況で、すぐには工事に取り掛かれませんが、点検と応急処置はなるべく迅速に対応させていただきます。
最後に、愛するこの街の1日も早い復興を祈っています。
平成30年6月19日
株式会社さくらペイント
代表取締役 本田卓也
皆さま、新年明けましておめでとうございます!
代表の本田です。
去年皆様には大変お世話になり、本当にありがとうございました。
たくさんのお客様より喜びの言葉や、心温まるお手紙をいただき、社員一同やりがいを感じ、喜びでいっぱいの一年でした(感謝)!
おかげさまで家の塗り替えやリフォーム工事で合計300棟を超える工事に関わらせていただきました。ありがとうございます!
他にも新築や不動産でも多くのご依頼をいただき、早速新事業も軌道に乗りました(感謝)!
また、サービス内容の拡大にともない、社屋も新たにリニューアルした事をご報告いたします!
人間が生きていく上で必要とされる「衣・食・住」のひとつ「住」の全てを安心して任せられる会社となり、地元の皆さんの安心生活を守る事が私たちの使命だと考えております。
命の使い方と書いて使命。これからも人生をかけて皆様のお役にたてるように、精一杯取り組んで参りますので、今年もよろしくお願いいたします!
代表親方 本田卓也
大好きな夏が終わろうとしてます。
みなさん 夏をどうお過ごしになられましたか??
私はお盆休みに、私の母方の田舎になります【奄美大島】へ家族で行ってまいりました!
今年 『皆既日食』 で話題になった奄美大島。
ものすごい数の芸能人と外国人で
島は皆既日食よりも??大騒ぎだったみたいですっ (笑)
奄美大島。
みなさん御存知ですか??
琉球文化的な所も多いので沖縄県??とよく聞かれますが奄美大島は鹿児島県です。
私個人の意見ですが方言や食は沖縄よりだなぁと思う事が多いですねっ。
?
今日は私の大好きな奄美大島の写真を少しご紹介したいと思います☆
この海の美しさは言葉では表現できないくらいキレイです。。
?
もちろん 海だけではなく
空の青さ
?
海で出合った 青ウミガメ
?
どこまでもつづく サトウキビ畑
?
?
ただそこにある物に
1つ1つ感動して
今回の旅行では奄美の素晴らしさを改めて知る事ができた気がします。
?
?
子供達もキレイな海でたくさんの熱帯魚と一緒に泳ぎ
たくさん夏の思い出が出来ました☆
?
?
大好きな
祖母や親戚。
島の友達。
2年ぶりの奄美との再会に家族全員癒されて
たくさんのパワーをもらって大阪に帰ってきました☆
?
?
また奄美に帰れる日まで一生懸命、日々を頑張りたいと思います。
?
?
?
朝晩と冷えてきましたね。。
この時期が1番体調を崩しやすいので皆様をお気をつけ下さいねっっ。。
?
?
*スタッフ 本田 *
やーーーーーーーーーーーーっと 梅雨明け宣言が出ましたね☆
長すぎです。。
梅雨明けだぁ!!洗濯物を干し放題やーー!っと思ったら台風が来るとか来ないとか・・・(T。T;)
?
?
昨日は地元、高槻のBIGイベント!
高槻祭りでした☆
地元の方は行かれた方も多いのではないでしょうか?!
私も子供達を連れて行ってきました!
親方は出張の為、残念ながら今年は一緒に行けませんでしたっ。
1人で子供2人を連れて行くのは初めての事で少し不安でしたが
子供達も大きくなって問題なく楽しめました♪
『ママだけで大丈夫なん??』と子供は少し不安げでしたが・・・(汗)
高槻祭りは結構、盛大に行われていて
祭りが行われるJR高槻・阪急高槻周辺の道路を封鎖してのお祭りなので
周りの交通はすごく混みますっ。
なのでタクシーを利用して近くで降ろしてもらいました。
昔は日曜の夜には花火大会があったのになぁ。。 懐かしい。。
土曜に比べて蒸し暑さはマシな気がしましたが、それでも風も通らなく汗だくになりながら
子供達の手を引きグルーーッと周りました。
やきそば・ベビーカステラ・カキ氷・くじびき・りんご飴・・・
お祭りは美味しい 楽しいですね♪
(笑)
さくらペイントの従業員にもバッタリでビックリでしたっ☆
?
楽しそうな子供達っ。
写真の真ん中はバッタリ会った姪っ子です☆
でも。。子供達よりも母が1番楽しかったです♪♪♪
?
高槻の商店街では昨日で21歳になった友達が『ヤキソバ』を焼いているというので
プレゼントを持ってお祝いに行きました☆
プレゼントのお花はイツモのお花屋さん 【Bocco】さんでお願いしました!
友達の大好きなPINKでお願いしたんですが
ほんとにイツモ素敵なブーケを作ってくださいます!!
友達もすごく喜んでくれました☆
?
【Bocco】さんいつもありがとうございます!
今年の夏は楽しい事が盛りだくさん!!
まだまだ暑い日々が続きますが皆様も楽しい夏をお過ごし下さい☆
*スタッフ 本田*
こんにちはっ。
?
今週は梅雨らしい1週間になりそうですね。。
?
この空のように心までドンヨリしないように
今週も気を引き締めて頑張りたいと思います!!
?
?
先日、1月に屋根の塗り替えをさせていただいてから
ご親切にして頂いている向井様からたくさんの【たまねぎ】を頂きましたっっ
?
?
親方自ら畑で引っこ抜かさせてもらったらしく(笑)
こんなにイ~ッパイのたまねを頂きました!
?
?
さっそく美味しく頂きましたっっ
氷水にさらして?冷奴にのっけたり
刻んだ大葉とまぜてカツオのたたきにのっけたりっ
?
鶏じゃが や
アジの南蛮漬けにもたーーーーーーっぷり入れて
美味しく頂きました!
?
本当にビックリするくらい甘くって
おいしぃーーーーーー♪♪♪
?
?
本当に御馳走様でしたっっ
ここで1つたまねぎマメ知識を・・・・☆
■ 玉ねぎは血液をサラサラにする。
というのはよく聞くお話しですが
花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギーアレルギーも抑える効果があるそうです。
たまねぎに含まれる【ケルセチン】はポリフェノールの一種で
ガン、しみ、そばかす、皮膚ガンの原因となる紫外線から肌を守る作用が認められています。
この【ケルセチン】を効果的に摂取するには、
たまねぎの熱に強い性質をいかして、、
カレー・ビーフシチュー・ポトフやオニオングラタンスープ・ポタージュスープなどの煮込み調理やスープなどにするのがおすすめだそうです☆
あと、玉ねぎには発汗作用や解熱作用があるのでかぜの初期症状にも効くとか。
玉ねぎ料理を食べて寝ると汗が出て熱が下がり、せきやたんを鎮める効果があると言われ、
玉ねぎの絞り汁を5~6倍にお湯で薄めてうがいをすると症状が緩和されるそうですよっ。
季節の変わり目。。
体調を崩しやすい季節ですので風邪かな??と思ったら【たまねぎ料理】にしてみてはいかが
でしょうか(゜v゜)☆
美味しくて体にも良くていろんな事も防ぐ効果のある*たまねぎ*
イイ事いっぱいですね♪♪
雨の日が続きますが、通勤、車の運転などお気をつけて。。。
*スタッフ 本田*
こんにちはっ。
?
今日は曇り空で気温も少し低いですね。。
気温の変化で体調がおかしくならないようにお気をつけ下さいねっ。
?
この度、さくらペイントの従業員が入籍致しまして
いつもお世話になってるさくらペイントのお向かいさんの【焼肉牛太】さんで
昨日の夜にみんなでお祝いをしました☆
いつもお世話になってます!
?
?
仕事が終わって集まってるので、働き盛りの若者達はお肉をモリモリ食べてました(笑)
イッパイ食べて大きく育って欲しいですね(゜v゜)♪笑
?
入籍した2人は来年に式を控えてるのでドレス選び・席決め・などなど今が1番と用意で大変な時期ですね!
1度しかない時間を楽しんで欲しいな・・と思います。。
?
?
さくらペイントのスタッフはみんな仲がいい所が自慢です☆
昨日も終始笑いが絶えませんでした♪♪♪
?
さくらペイントからお花を奥さんにプレゼントさせてもらいました☆
さくらペイントOPEN時から大変お世話になっている
【Flower Shop Bocco】さん。
いつも素敵なブーケを作ってくれます☆
キレイな真っ赤な薔薇をメインにガーベラ。。モンステラ。。。
素敵すぎます☆
店内にはキレイなお花がたくさんあってツイツイ見とれてしまいます。
お花教室もなさってるみたいで
興味シンシン☆です♪
?
この紫のトゲトゲ?フサフサ?のお花。。
『線香花火』って言うらしいです☆
オーナさんが教えてくれました!
変わったお花の名前も教えてくれてスゴクお勉強になります!ありがとうございます!!
【Flower Shop Bocco】さんのお店はこちら。。
http://www.eonet.ne.jp/~flowerbocco
来春はさくらペイントから2人が婿に行きます。
みんな所帯を持つ歳になったんですね・・・
私も歳を取ったんですね・・・(汗
(笑)
いよいよ梅雨が始まりますが
雨のジトジトにも負けず!頑張りましょうね!!
*スタッフ 本田*
こんにちはっ。
?
豚インフルエンザも少し落ち着いてきたでしょうか??
?
学校も始まり、少しホッとしております。
?
先日、仕事で東京に行く機会があったのですが
前々から行きたかったフラワーショップに足を運んでみました。
?
青山にある
【CONTRY HARVEST】
多数の芸能人などがお気に入り☆として雑誌などでも紹介されてるフラワーショップです。
?
?
店内には見た事もないようなイッパイのキレイな花がたくさんあり、
特に見た事もないような色んな色のバラに目を取られました。。
?
店外には紫陽花がキレイに咲いてました。。♪
?
私はミニブーケをオーダーしました☆
?
?ラッピングを葉っぱで止めてあってスゴクカワイイ♪♪
?
?
会社の受付に飾ってます☆
?
初めて行った青山はスゴクお洒落な街でした・・・☆
また機会があれば寄ってみようと思います♪
?
* スタッフ 本田 *
こんにちはっ。
長いGWが終わって、なんとか通常リズムが戻ってきました(汗)
みなさんはどこかにお出掛けに行かれましたか??
我家は私の従弟の結婚式に出席する為、1泊で博多まで行ってきました。
?
?
?
先月に出張でも博多の街を訪れたんですが
ホントに食べ物が美味しくてビックリでした☆
ラーメンはもちろん!魚も新鮮で美味しいし♪
写真の【鉄なべ】の餃子はホントに美味しかったです☆☆☆
帰る前に、大宰府の天満宮にお参りして帰ってきました。
楽しかったです♪♪
って私事で長々とスイマセンっっ(><;)
* * * * *
5月も中旬に入り、もうすぐ梅雨入りですね。。
今年の梅雨入りは平年どおり6月上旬頃(6月6日)の予想で
梅雨明けは7月中旬ぐらいになるそうです。
洗濯が乾かない梅雨・・
イヤですね。
そろそろ梅雨対策を考えないとっっですね。
*スタッフ 本田 *