他店との違い - 安全品質のお約束 -
このページの内容を動画でもご覧いただけます
YouTube動画第1回:
「お客様に選ばれる10の安心」
さくらペイントは塗替えリフォームの専門店
他店との違いは「施工品質」です
さくらペイントは創業以来、職人の「技術と知識、人間性」にこだわり、品質基準を厳守してきました。
それはどんなによい塗料を使ったとしても、職人に技術と知識、情熱が伴っていなければ、塗料の性能を十分に活かしきることができないからです。
私たちが手掛ける外壁塗装、屋根塗装の工事が”他店と違う”と言われる最大の特長は「職人」の仕事の質にあると自負しております。
一人一人がお客様の立場で物事を考え、最高を目指し、精一杯の真心をこめた本物の仕事をご提供してきました。
そして、日々工夫と改善で積み上げてきた厳しい品質基準を厳守しています。
お客様の大切なお住まいを守るために、私たちは社員一丸となって、全力で良い工事を行うことをお約束いたします。
高い技術と施工品質に、ご満足していただけると思います。
さくらペイントに安心してお任せ下さい。
塗装をする会社によって美観と耐久性に差が出ます
お家の外壁、屋根の塗替えは、どこの会社に頼んでも結果は同じだと思われていませんか?
実は同じ塗料を使用していても、美観や耐久性が全く違うのです。
塗替えリフォームは、大量生産の工業製品(家電や車など)のように出来上がった商品をご提供するのではなく、現場で一工程一工程、丁寧に作業して完成させていく、オーダーメイドの商品です。
ですから、担当する会社の理念や提案、職人の技術、経験、気持ちで仕上りや耐久性が全く違ってくるのです。
美しく長持ちする塗り替えを行うためには、たくさんの工程が必要です
その中でも、最も重要な工程が塗装の命とも言える「下地処理」です。とても手間と時間がかかる作業ですが、仕上りと耐久性が全く違います。
お住まい1軒1軒の状態により最適な塗料・工法・工程は異なりますから、建物に合った適切な塗料を見極め、適切な下地処理を行い、最適な材料と工法で施工する事が大切です。
職人の知識・経験・腕が問われる部分です。
最も大切なのは見えない部分です
丁寧な下地処理、丁寧な施工と言いましても、塗装が完成すれば「下地処理」は目に見えなくなる部分です。
そして、職人の仕事に対する姿勢や思いも目に見えない部分です。
よい仕事が出来たかどうか、施工品質の良し悪しが分かるのは、何年か経た後になります。
さくらペイントの職人は、各工程の品質管理に一切妥協はいたしません。
大事なことは、お客様のために手間を惜しまず、職人が心の底から納得できる作業を行うことです。
さくらペイントは、地域のお客様がいつまでも安心してリフォームを頼める会社を目指し、一人でも多くのお客様に喜んでいただきたいと思っております。
自社管理施工だから中身が違う!
「職人こだわり工事」
経験豊富な職人による、たしかな施工
さくらペイントでは職人の技術を何より重視しており、国家資格である「建築塗装技能士」の資格取得など、絶えず技術向上に努めています。
大切なお客様のお住まいを、10年先までしっかり責任を持つために、自社専属の職人が施工しております。
一軒一軒のお客様宅に現場担当者がおりますので、安心して施工できるのがさくらペイントの強みです。
直接ご依頼いただくことで、適正価格で
高品質の施工を実現しています
大手リフォーム会社等の場合、施工に当たるのは下請けの塗装屋さんです。中間利益のために厳しい工賃で工事を行わざるを得ないため、望ましい工事ができません。
さくらペイントでは塗料メーカーから直接材料を仕入れ、自社専属の職人で施工しておりますので「塗料」も「施工にかける手間」も高いクォリティでご提供できるのです。
プロの診断士による「お住まい診断」
経験豊富なプロの診断士が、お住まいの隅々までしっかり診断いたします
屋根、壁の状態を写真に撮り、お住まいの調査報告書をご提出します。屋根・壁素材のご説明、傷み具合、まだ大丈夫か、いつ頃塗替え時期か、等をご報告いたします。
建物によって欠損部の補修方法、下地調整のやり方、適した塗料が違ってきます。
お客様のお家に最も適した施工方法をご提案できるように、隅々まで丁寧に診断いたします。
複数プランのお見積
「職人こだわりの提案力」
お客様のお住まいに最適なプランを
複数パターンご提案いたします
徹底した「お住まい診断」の結果をもとに、お客様のお家に合った塗装プランを数パターンご提案いたします。
お客様のお家に合った、ご予算内のプランを選んでいただけますので安心です。
塗装専門店だからこそ
「職人こだわりの商品力」
お住まいに最適な塗料を厳選してご提案いたします
さくらペイントは外壁塗装・屋根塗装の専門店です。大手住宅メーカー様や総合リフォーム会社様、ゼネコン様ではお取扱い出来ない塗料や適材適所のプランが特別価格でご提案できます。
省エネ意識の高まりに伴い、遮熱防水、省エネ塗料など様々な機能性塗料が世界中で開発されています。
さくらペイントでは、その中でも特に紫外線に強く、防水性も高い塗料を扱っており、湿度の高い日本でも優れた能力を発揮します。施工には高い技術が要求されるため、一般リフォーム店では取扱うことができません。
高耐久高機能の塗料は職人の技術があってはじめて、その性能を100%発揮することができるのです。
高槻市ではさくらペイントが唯一メーカーの技術認定を取得いたしました。毎年100件以上のお客様からご注文を頂いております。
さくらペイントのショールームでは、選りすぐりの塗料や資料映像、長持ちする塗装工程、ご近所の施工例などを見学出来ます。スタッフがお客様のご相談にしっかり丁寧にお答えいたします。
安心納得の「色選び」
実際に施工されたお宅を見学できます
カラーサンプルシートで完成イメージを確認できます
塗替えはお住まいのイメージを一新する一大イベントですが、そう何度もできないものだからこそ、色選びにはこだわりたいですよね。
さくらペイントでは着せ替え感覚で色選びができる、50種類のカラーサンプルシートをご用意しています。スピーディーに理想に一番近いイメージをご検討いただけます。
ご自宅の写真で、オリジナルのカラー
シミュレーションを作成できます
配色が難しいお家や、色にこだわりをお持ちのお客様には、実際の家の写真を使ってオリジナルのカラーシミュレーションシートを作成しております。
カラーシミュレーションは、色見本だけではわからないお家の全体像をイメージすることができます。
色には面積効果というものがあり、小さな色見本帳で見る場合と大きな壁面になった場合では印象がだいぶ変わって見えるのです。カラーシミュレーションで全体像をイメージしておけば『ちょっと明るかったかな?』などの失敗を予防し、理想のイメージに塗替えるためにとても役立つのです。
ご家族皆さんでご相談される時にも便利です。
屋根・壁の配色をカラーシミュレーションサンプルを使用しながら、経験豊かな職人がおすすめの配色をアドバイスさせていただきます。
塗替え前のご自宅の写真を使って
オリジナルのカラーシミュレーション
職人こだわりの「下地処理」
お家の健康状態に適切な下地づくりに徹底的にこだわっています
塗装作業の工程で最も重要な工程が塗装の命とも言える「下地処理」です。
弱い下地の上に、いくら高価で良い塗料を塗っても長持ちしません。
さくらペイントでは下地の状態が100%ベストになるまで繰り返しとことん処理します。
屋根、壁ともに、とても手間と時間がかかる作業ですが、仕上りと耐久性が全く違います。
お住まい1軒1軒の状態により、最適な塗料・工法・工程は異なりますから、建物にあった適切な塗料を見極め、 適切な下地処理を行い、施工手順、塗り回数、塗布量(塗料の膜厚)、乾燥時間など、最適な材料と工法で施工する事が大切です。
職人こだわりの「徹底した品質管理体制」
高い施工品質を守るため独自基準を策定し、各工程の品質基準を厳守しています
さくらペイントでは、一工程、一工程、すべての作業に品質基準を設けております。
例えば、塗料には決められた希釈率と塗布量があります。高価でよい塗料でも規定濃度を守らず、水で薄めて薄塗りしたり、厚塗りしすぎたりしては、塗料本来の機能を発揮できません。
厚すぎると不均一の仕上がりが出たり、乾燥不良などを起こす可能性がありますし、薄めすぎると塗料の性能が発揮されないことがあります。
さくらペイントではメーカーの定めた希釈率と適正な塗布量で施工しております。
また、中間検査では、各工程ごとに工事責任者が隅々までチェック、状態を確認してから次の工程に進んでいます。職人と現場管理をしている建築塗装技能士が一緒に、家全体を廻り、検査をします。
各工程ごとの自分達の仕事をもう一度振り返り、不十分な箇所を残さないよう修正などを行います。
毎日の現場の進捗状況を報告
毎日の進捗報告を「塗替え日記」と「職人の現場ブログ」でお客様へご報告いたします
さくらペイントでは、工事中の全ての作業を各工程ごとに写真に納めております。
工事完了後に作業開始から完了までの全工程の写真を整理して、報告書を作成し、ご提出いたします。
日中お留守のお客様も多いので、お客様にどのような作業を行ったのか「塗替え日記」で毎日の工事の進捗状況をご報告いたします。
HPの「職人の現場ブログ」には写真付きでご報告いたします。
お忙しいお施主様も、毎日の進捗状況がリアルタイムでご確認できる、さくらペイントならではの安心システムです。
工事完了報告書・工事保証書
工事完了報告書
さくらペイントでは、工事中の全ての作業工程を写真に撮り、工事完了後に全工程の写真を整理して報告書を作成し、ご提出いたします。
工事中の履歴をしっかり残すことによって、お家の資産価値向上にもつながります。
工事保証書
さくらペイントでは、お客様の安心と満足のために、「自社施工保証書」を発行しております。
下地作りから丁寧にこだわって行い、一日でも多く長持ちするように工夫しながら施工しておりますので、絶対に長持ちする自信があります。その証に保証書を発行させていただいております。
職人、下地処理、塗装に自信があるからこそできる3年から12年までの保証制度。 発行するのが目的の「保証書という紙」ではなくて、私たちの保証書はお客様に対する「約束の証」。
2、3年ですぐに剥がれるということはまずありませんが、万が一の際には、どんな小さな塗り直しにも応じておりますので、ご安心ください。
工事完了報告書
工事保証書
安心のアフターフォロー体制
工事完了後も、塗装後の状況を確認いたします
さくらペイントは、お客様との関係を大切にしております。工事完了後からが本当のお付き合いの始まりです。
万が一不具合があれば迅速に対応させていただきますのでご安心ください。
完成後も不具合がないかどうかを、しっかりと専門家として確認させていただきます。自分たちの行った仕事に徹底的に責任を持って対応いたします。
お住いのことで気になることがございましたら、いつでも遠慮なくお問い合わせください。
お電話でのお申込みは 0120-396-123 へ
お家のメンテナンス記録
住まいの履歴書