外壁塗装

こんにちは! スタッフの赤見です。
SAKURAスタッフ一丸となり、本日も一生懸命に作業しております。
現在、28件の施工を進めております!!

【高槻市 柱本新町 S様】 

本日は補修作業を行いました。
外壁のひび割れた箇所に、弾性のあるシーリング材を注入します。
注入した上から樹脂モルタルで塗り込めます。(※写真参照)
その後、ひび割れ補修をした跡ができる限り目立たないように、
周りの凹凸模様を再現する「肌合わせ」を行います✨✨

塗装作業の工程で、最も重要なのは下地処理です🔥
弱い下地の上に、いくら高価で良い塗料を塗っても長持ちはしません。
丁寧な下地処理を行っての塗装は、その後の耐久性が変わるのです😲
SAKURAはひとつひつの作業を真心込めて行っていますので
ご安心ください💪🔥

【赤見の小話】
先日、友達のシュートボクシングの試合を観戦してきました。
パンチ、キックに加え、投げ技や立った状態での関節技が認められた
立ち技総合格闘技でとても見ごたえがある試合でした!
選手みなさんが本当にかっこよくてアッパレの拍手が止まりませんでした😳
スポーツ観戦は勇気を凄くもらえるものだと改めて実感した1日でした✨

それでは、明日も精一杯努めて参りますので
よろしくお願いいたします!

外壁リフォーム相談会のお知らせ

開催日:6月8日(土):土室プラザ
    6月9日(日):高槻センタープラザ
時 間:①10:00~ ②13:00~ (約90分)

ご予約はフリーダイヤル 0120-396-123 または
塗装勉強会専用ページからお願いいたします。